外国語の感覚

外国語レベルの自己評価と他者評価には差があります

テレビや実際に見かける外国人が日本語を話しているのを見て この人はなんて日本語が上手なんだろう、それに引き替え私は英語ですら。。。 そんな風に思う人もいることでしょう。その外国人に対して高い評価をしたり、自分に対して低い評価をしてみじめにな…

バイリンガルや多言語話者は何語で考えているのか

英語を話している状況では英語が出やすいです。母語や一番慣れている言語が出やすい状況もあります。

多言語話者の海外旅行 5つのメリット

英語や他の外国語を覚えて、外国に行くためのハードルがぐっと下がりました。具体的なメリットと写真を紹介します。・現地の人と話せる・背景を理解できる・外国の料理を注文できる・外国で外国語を学べる

各国各言語の検索の仕方、検索キーワードの違い

日本人の多くはネットで検索する時に、「(行き先) 行き方」のように検索しますが、中国で「どうやって(行き先)に行くのか」と質問形式で検索する人が多いです。このように国によっては検索のワードが異なります。

加藤嘉一を通して知る中国の優秀な学生

中国にはこんな優秀な学生がいるのかと知るきっかけになったのは、加藤嘉一を通してだった。以前の記事でも書いたように、広く世界を知ることで思考の幅も大きくなると感じた。

面と向かって他人の英語の癖を話さない方が良い

今回は、日本人を含む非英語ネイティブで英語を話している人に関して書きます。 世界の英語に慣れる 英語は世界各地の人に話されていて、色んな訛りがあり、全然聞き取れないものもあります。バックパッカーや、留学などで世界各地の人と英語で話す経験を積…

英語が積極的に話せない理由2つ

英語を積極的に話せなくなる理由として、よく言われる英語の間違いを恐れるから話さなくなるというのも大きな理由です。もう一歩踏み込んで言うと、私が観察した中では、英語を話して通じない時にパニックになる人が多いです。 顔を歪めて聞き返す外国人も良…

外国人との雑談・世間話の例と小ネタ(アジア圏)

以前の記事で外国人との雑談や世間話のことを書きました。折角なので、雑談・世間話の例を考えてみます。外国人と何を話せば良いのかわからないという人の参考になれば幸いです。 関連:中国語などの「ご飯食べた?」は「こんにちは」という意味ではない

語順を入れ替えなくても英語(外国語)を理解できる2つの科学的根拠

英語などの外国語と日本語は語順が違うので、外国語を読む時には語順を入れ替えると理解しやすいですが、実は語順どころか、文法を無視した文の単語だけでも多少の理解ができるとの研究結果が出ています。

大学で習うラテン語古典ギリシャ語の授業ってどんな感じ?

一部の大学には古典語の講義があります。実際にラテン語や古典ギリシャ語などの授業を受けてみました。

イギリス人は歌う時にアメリカ英語を使うという話

言語学の一つである音声学の知識があれば、音をより的確に区別できる。英語の母語話者(ネイティブ)はそのような知識がなくても方言の違いはわかりますし、私たち外国人も慣れれば、様々な英語の違いがわかるようになります。 歌詞がアメリカ風になっている…

使用頻度はMay < could

「かもしれない」という意味を表すときは、mayよりもcould やmightのほうがよく使われます。特に前者がよく使われる傾向にありますし、口語でも使えます。Mayも時々目にしますが、Maybe以外ではかなり少ないです。 ここ最近私は新聞雑誌などでのみmayを見か…

Mustとhave to、さらにneed toの違い

must:命令のように話し手の価値観でやらないといけない have to:話し手の判断ではなく、やらないといけない need to:何かを達成するためなどの必要性に駆られて

学校教育で英語は数学の公式のような無機質な記号になる

欠けたピースをはめるように文法問題を解く英語教育 学校で英語を習っていた時は、英語は数学のようなものだと思っていた。英語を習う目的は=(イコール)で結ばれた等式の左辺と右辺を合わせるように、文法的に間違いのない文を作ることだった。 例えばx2-…

外国語学習には必ずスランプが来て、その後突然上達する

外国語を学んでいてある時期伸び悩むことがあります。しかし、一定の時期が過ぎると、その期間を取り戻すかのように一気に上達を感じます。

ポルトガル語が次の重要な外国語になる?

将来を見据えた国際的に重要な外国語 ブラジル単体の経済や国際的地位が向上していることはよく知られているが、ポルトガル語を話す国はポルトガルとブラジルだけではない。かつて、ポルトガルは海外に多くの植民地を持っていたからである。今回の特集では特…

中国から見たインド「傲慢なインド」

中国語の勉強として読んでみよう 中国の雑誌で傲慢なインドという記事を読んだ。 ソース(中国語): http://www.lifeweek.com.cn/2013/0123/39761.shtml 中国というインドのライバルとしての批判したくなる立場ではあるが、僕はこの記事を読んで、内容は間…

英語を身に着けて世界中の情報にアクセスする

英語を覚えると、世界の最新の技術にアクセスできる。海外の報道を見ることができる。世界の学術文献を読むことができる。

英語ができれば外国人家政婦を雇える

家政婦を雇うことが富裕層の間では一般的な地域では、フィリピン人などの外国人を雇っています。英語ができると比較的気軽に依頼することができるようになります。

英語を覚えて海外にアウトソーシングする

英語ができれば、インドやフィリピンなどにバーチャルアシスタントを雇い、雑用などを頼めるようになります。

外国語を翻訳せずに理解できるようになる方法

翻訳せずに理解できるようになるには、大量に外国語に触れて慣れていく必要があります。その為に徐々に難易度を上げるのと、適切な負荷をかけられます。

なぜ言語学者は英語学習のことを語らないのか

なぜ言語学者は英語学習のことを語らないのか この投稿は、『外国語学習の科学』という本の内容を私自身の解釈を加えてアレンジしたものです。 巷に出ている英語学習や外国語学習に関する本や噂の99%は言語学者以外によるものだ。例えば、赤ちゃんが言語を覚…