いろんな英語圏での塾の呼び方まとめ

英語圏の中には塾に通う習慣がない地域もあるようですが、同じアジア圏のシンガポールや香港だけでなく、イギリスなどにも塾のようなものはあるようです。

韓国には학원という塾のようなものがあります。

Hagwon - Wikipedia, the free encyclopedia

各国での名称

  1. tuition centre (シンガポール)
  2. tutorial school (香港)
  3. coaching centre (インド)
  4. crammers (イギリス)
  5. cram school (イギリス)
  6. tutoring service (アメリカ)
  7. test preparation centre (オーストラリア)

ソース:Cram school - Wikipedia, the free encyclopedia

ちなみに、語学学校はlanguage schoolです。

塾で必要な勉強道具

関連表現

以下の表現にも、地域差があります。

  • attend tuition classes 塾の授業を受ける
  • private tuition 塾通い、個別指導
  • improve weak academic performance 悪い成績を上げる
  • lag behind in class 授業についていけない
  • national examination
  • rote memorization 丸暗記

アジア圏の塾事情

シンガポールの場合、日本と同じ状況で、通わない子供の方が少ないという問題が起きています。中華系住民は教育熱心な人が多いので、子供を塾に行かせたい人が多いと言われています。

アジアの創造性教育

一方で、現状の教育は創造性を育まないという批判から、アメリカ式のクリエイティブな教育に対する要求も高いです。中国などを含め、アジア圏ではどこでも見られる問題です。

ソース:Education in Singapore - Wikipedia, the free encyclopedia

 

gontama29.hatenablog.com