英語の三単現とは 表でわかりやすく

「三単現のs」とよく聞きますが、ここでつまづく人が多いです。

言葉で説明するより、図を見たほうが分かりやすいと思います。

単数 (sing.) 複数 (pl.)
I think we think
you think you think
he thinks they think
she thinks
it thinks

赤い字のsが付け加えられている箇所が三単現のルール

三単現とは表のhe、she、itの時にはthinkではなく、sを加えたthinksが使われるということです。主語がIなど他の時はthinkのまま使われます。

目次

理解している人にとっては不要な情報なので、疑問を持った項目だけご覧ください。

  • 三単現は「三人称・単数・現在形」の略称
  • 三人称とは
  • 人称とは
  • 単数
  • 三人称単数に具体的にどんな
  • 現在形
  • 疑問文や否定文にも三単現ルール
  • 間違えても通じる
  • なぜ三単現だけ特殊なのか(ヨーロッパ語と比較)

英文法の教科書はこの本がよく勧められています。

受験用の教材ではなく、一般の本のほうが親しみやすいかもしれません。

三単現の意味

「三単現」は省略した言い方で、

  1. 三人称(third person)
  2. 単数(singular)
  3. 現在(present tense)

のこと。上の三要素が同時に成り立つ時に、三単現のルールを適応します。一つでも合わない時はこのルールが使われません。例えば、三人称で単数だけど過去形の時は三単現のルールではありません。

1.三人称

現代英語に限って言えば

  • I
  • we
  • you

以外全て三人称に分類される。

英語ではwhoは三人称単数として扱われる。

1-1:そもそも人称とは

言葉というものの性質上、言葉を使うときには

  1. 言葉の発信する人
  2. 言葉を受け取る人
  3. それ以外

の3種類の存在する。

例えば、この文章は私が閲覧者に対して話しかける場合、私の立場から見た場合

  • 文章を書いている私が一人称
  • 閲覧者が二人称

つまり、三人称とは面と向かって話している相手以外の存在のことです。

2.単数

三単現の二つ目の要素は単数です。ですので、theyは三人称ですが、単数ではなく複数なのでthey thinksとはならずに、they thinkが使われます。

三人称単数の具体例にはどんなものがある?

代表的なものに

  • he
  • she
  • it

があります。その他にも

  • a cat
  • that dogなど

その他に重要なのがwhoです。whoは基本的に単数として扱われます。例えば、

Who knows the answer?

のwhoが複数いる可能性があってもwhoは単数として考えて、who knowではなく、who knowsにします。

他には、何かを説明した後に、説明した内容をitやthatで受けた時も三人称扱いです。例えば

That sounds great!

I hope that helps.

ちなみに、上の二つは省略されて

Sounds great.

Hope that helps.

と言うことも多いです。

詳しくは英語で主語を省略するパターン

3.現在形

この記事は三単現とは何かという話題から始まっています。

3つ目の要素は現在形です。

上の表でhe、she、itの箇所だけ形が違いましたが、過去形などではこのような変化はなく、どの主語でも同じです。例として過去形を挙げます。

過去形
sing. pl.
I watched we watched
you watched you watched
he watched they watched
she watched
it watched

このように過去形は三人称単数を含め、動詞は全て同じ形です。

下の現在形と比較してみましょう。

現在形
単数 (sing.) 複数 (pl.)
I watch we watch
you watch you watch
he watches they watch
she watches
it watches

4.疑問文・否定文も三単現ルール

三単現は肯定文に限りません。疑問文や否定文でも他との違いがあります。

例えば、

  • Does she konw how to do it?
  • She doesn't know how to do it.

のように使います。参考に3人称以外と比較してみてください。

  • Do you know how to do it?
  • I don't know how to do it.

間違えても通じます

日本人以外の非英語ネイティブもよくこのルールで間違えていますが、問題なくやりとりしています。

ネイティブでも三単現のルールを無視する場合もありますが、標準的ではありません。例えば、Ticket to rideという曲で

but she don't care.

というフレーズが出て来ます。この言い方は標準的な言い方ではありません。わざと間違えているだけで、多くの人はこのような言い方はしません。

英語を実際に使うための勉強法は別のブログで英語を使えるようになるための効果的な学習法 まとめでまとめています。

<英語の文法>