台湾が好きな人、台湾に行く人は彼らの言語を学んでみよう

台湾に好感を持つ日本人が多いようです。興味があるのならば、距離も近いこともあるので、言葉を学んでみるのも良いと思います。

親台と韓流の比較

台湾の言葉を学ぼうとする人と比べると、韓国語を学ぶ人が圧倒的に多いのには何か理由がありそうです。(プロモーションやポップカルチャーなど)

個人的には、韓国語は日本語に似ているという印象と、中国語は発音が難しいと言われることなどで、なんとなくの印象で敬遠しているところがあると思います。

台湾で使われている言語

本屋に行くと、台湾語や中国語、台湾華語など色々な名前で台湾の言葉が紹介されていますが、これらの本は基本的に「台湾語」と「中国語」の2つの種類の言語を解説しています。台湾に行く外国人としては、中国語を学ぶべきです。なぜかと言うと、台湾語を使えない台湾人もいますが、台湾で公用語のような役割を持っていて、一番使われている言語は中国語だからです。

これについては台湾では何語が使われているのか 車内案内からで解説しました。

台湾語を学ぶなら『ニューエクスプレス台湾語』が基礎からしっかり学べます。

簡体字と繁体字の違い

大陸と台湾では文字の種類が以下のように異なります。

台湾:繁体字

中国:簡体字

簡体字を読めない台湾人もいますし、逆に繁体字を書けない中国人もいますが、それなりの教育レベルの人であれば、中国人でも大体の繁体字を読めます。

見やすいように拡大して比較してみましょう。

中国の簡体字と台湾の繁体字の比較図

一番最後の文字は「伝」です。その前の前は「関」です。

実際に台湾の中国語を見てみましょう。下は高雄にある蓮池譚で見た看板です。

日本人でも読めそうな台湾の中国語の看板

中国語がわからなくても、漢字で意味がなんとなくわかる人も多いと思います。「池の水が深く危険なので、近づかないでください」という意味です。

関連記事:簡体字と繁体字のどちらを学ぶべきなのか

中国の中国語の教科書で学ぶ

台湾人の言葉を学ぶための方法として、私が提案するのは中国(大陸)の中国語を教える教科書で学ぶことです。

中国と台湾では使っている漢字が異なりますが、台湾の漢字で書かれた教材や辞書があまり多くありませんので、選択肢の多い中国のもののほうを選ぶのが現実的な選択となります。特に、初級を教える教科書は中国のものが圧倒的に多いです。

初級の教科書は『中国語レッスン初級〈1〉 (マルチリンガルライブラリー)』が特に簡単でした。

特に、電子辞書を使う時に中国の様式だけに対応したものが多いと思われるので、中国式のものに慣れていたほうが便利です。

中国の中国語教材で初級を学んで学んで、個別の台湾の繁体字は台湾の中国語を教える教科書や新聞やニュースサイトなどで漢字に慣れていけば良いです。

いずれにせよ、中国の文字も台湾香港の文字も両方読めて損はありません。

単語の違い

タクシー 出租车 計程車

サウナ 三溫暖 桑拿

サウナは台湾の言い方を大陸(中国)の人が聞くと、何のことかわからないでしょう。台湾人は両方の言い方を使います。

地方訛り・発音

以前書きました。

学校や教科書では習わない実際の中国語の訛り - 日本人多言語話者の外国語学習法

例えば、人気の「夜市(よいち)」は

ye4si4

と読まれ、標準的なye4shi4とは違う発音をする人が多いです。

また、日本の中国語教材には那儿(そこ、あそこ)と書かれることが多いですが、このように読む人は台湾にはあまりいません。

旅行で必要な言葉

発音が悪くて通じなくても、筆談で通じます。日本語や適当な漢字を並べただけの筆談では通じません。

  • バスの切符を買う(台北まで。乗り場はどこですか?次のバスは何時ですか)
  • 両替する(新台湾ドル)
  • ICカードを買う(ICカード、一枚)
  • 自分は日本人と伝える
  • 中国語がわからないと伝える
  • 料理のメニューの単語

その他は指さし本や旅行会話の本で調べてみてください。ガイドブックにも付属されています。

簡体繁体両方に対応している電子辞書カード

私はセイコー(Seiko)の電子辞書を7年ほど使っています。この電子辞書には元々英語以外の外国語辞書はありませんが、カードを入れることで別の言語を付け加えることができます。

私は中国語辞書を付け加えて使っています。検索方法が豊富で、

  • 中国語の発音
  • 部首読み
  • 部首画数
  • 総画数

の他に日本語の漢字の読み方からも検索ができるので非常に便利です。

さらに新しい電子辞書ならば、手書きの文字を認識して検索できる機能がついた辞書もあるでしょう。繁体字も載っています。

電子辞書に関しての記事:僕は電子辞書派、外国語学習には電子辞書が最適

テレビ番組

「康熙來了」は台湾のバライティー番組で、台湾や中国、海外華人に人気の番組です。

<台湾>