実際はプロフィールに何も書いていない人のほうが多いです。また、「会社員」というプロフィールをツイッターに書く人はほとんどいません。フェイスブックでは職業ではなく、勤務先の会社名を設定していることが多いです。
つまり、職業をプロフィールに書く人は一部の人だけです。他の人は空白か、趣味や好きな食べ物などを書いておけばいいです。
SNSの中でも特にツイッターやで使われる職業の英語表記を集めました。正直言って、IT系以外では日本人が使えそうなものは見つかりませんでした。
(精密機器修理、腕時計修理、医療機器修理はツイッターの実例ではなく、米労働統計局のサイトを参考に付け加えました。)
職業・業種
- 学生 student
- 社会活動家 activist
- 芸術家 artist
- 編集助手 assistant editor
- コンピューターサイエンス学科の准教授 associate professor in computer science
- 弁護士 attorney, lawyer(区別などを調べて使ってください)
- chairman
- director
- 起業家 entrepreneur
- 未来のことを専門的に予想する人 futurist
- HR professional
- freelance xx(例:web developer)
- ゲーム開発 game development
- 精密機器修理 Precision instrument repairer
- programmer
- 政治家 politician
- カメラマン photographer
- パブリック・スピーカー public speaker
- テレビのMC On-air personality
- メディア関係のコンサルタント media consultant
- 医療機器修理 medical equipment repairer
- system engineer
- software engineer
- 腕時計修理 watch repairer
- ウェブデザイナー web desinger
- ウェブ開発 web developer
- ウェディングプランナー wedding designer
- writer
- executive director of xx company
- xx expert
- athlete
- part of team for musician
- scuba instructor
ツイッターだけでなく、アメリカのBureau of Labor Statistics(労働統計局)の表現も借りるという方法もあります。
著名人や受賞歴
- award-winner
- famed
- bestselling author
自信がなければamateur singerのようにアマチュアと書いておくのもありです。
自分の英語のプロフィールに自信がない時は
自分が使った単語で検索してみて、他に使っている人がいれば、間違いないと言えます。