I Will Always Love You
「エンダ~♪」でおなじみの曲。アメリカでもよく使われているようで有名です。
Jump
このイントロは登場のシーンによく使われます。Van Halenのあの曲と言えばこの曲のことだと思います。
nothing's gonna change my love for you
昔からたまに耳にする曲で、オルゴール版などアレンジされたものが喫茶店などで流れています。
Karma Chamelion
「カマカマ」でおなじみのあの曲。
evrey breathe you take
スティングのバンド、ポリス(The Police)の名曲。
love me tender
エルビス・プレスリー(Elvis Presley)の名曲です。
英語圏だけでなく、日本なら多くの人がどこかで聞いたことがある曲だと思います。カラオケで歌ってもみんなメロディーは分かるでしょう。
日本で誰もが知っている曲は?
現代日本の曲で言うと、何が当たるでしょうか?普段意識しないのでなかなか難しいですが、私は
- 小田和正の「言葉にできない」
- ZARDの「負けないで」
- 天空の城ラピュタのテーマ曲「君をのせて」
- ビリーバンバンと坂本冬美「また君に恋してる」
- スピッツ「空も飛べるはず」
などが挙げられると思います。ジブリの曲は映画の人気もあって知られていますし、地域差・世代差もあるでしょうが、学校の音楽の授業で習う曲は当然有名です。
bump of chickenの「天体観測」はカラオケとゲーセンでは聞きますが、他であまり聞かないので世代差が大きいと思います。