英語が通じるベトナム
僕はベトナムでは相手によって、英語、日本語、ベトナム語、中国語、広東語を使います。
なので、現地の人とはほとんどベトナム語なのですが、多くのベトナム人が英語が話せるということは知っています。
関連:旅行の際に覚えるべき単語、ベトナム旅行使った会話例を参照する
ベトナムで英語が通じた場所
外国人が行くような場所はほぼ全てです。
- バイクタクシーのおじさん
- 物売りのおばさん
- 画廊の店員
- ネットカフェ
- レストラン
確かにベトナム人はすごいと思います。英語という外国語を話せることで商売相手が増えるという、分かりやすい英語学習の動機があるようです。
ものを売るおばさんたちは値段くらいしか言えないでしょうが、一部のバイクタクシーのおじさんたちの英語で旅行中はほとんど問題ないレベルまで話せます。
ベトナム人はどの程度英語ができるのか
少し込み入ったことになると、やはり難しいようですが、欧米の人を含む外国人も小さな売店で水などを買っているので、英語が通じているでしょう。
日本語を使うベトナム人も
バイクタクシーのおじさんの中には英語の他に日本語も少し知っている人がいる。ちなみに、バイクタクシーとは、バイクで客を運んでくれる人たちで、値段は交渉で決める。ベトナムではあちこちにいる。
外国人旅行者の共通語は英語
外国人とは、一度ホテルの部屋がいっぱいになって相部屋になった時に、韓国とアメリカの方と一緒になりました。こういう時は英語を使います。
また、欧米の旅行者に話しかけられることもあります。そういう時は何人であろうと英語で話しかけられます。まれに、ベトナム語ができる欧米人もいますが、ほとんどが欧米のバックパッカーです。
広東語・中国語は基本的に通じない
ベトナム人に対しては広東語や中国語は通じません。しかし、一部の中華系住民(華僑・華人)では通じます。基本的には、彼らにもベトナム語が通じます。